ヨハン・パッヘルベル ( Johann Pachelbel )

ヨハン・パッヘルベルは1653年、南ドイツのニュルンベルクに生まれ、1706年にその町の聖ゼパルドゥスの教会のオルガン奏者として生涯を終えました。

パッヘルペルは、南ドイツオルガン楽派の最大の巨匠とされる人で、エアフルトやニュルンベルクでは著名な教師でもありました。そのパッヘルベルのつくった楽曲は、多くの人を魅了し、現代まで伝わっています。パッヘルベル自身はドイツから離れることがなかったと言うのに、その当時でも海外の人々から知られていました。また、あのバッハの一家とも交流があったといいます。

パッヘルベルは、オルガン奏者として教会のコラールのオルガン曲を数多く作曲していました。また、コラール以外にもいくつかの室内楽曲を作曲しており、その作品には「カノンとジーグ」や「音楽の楽しみ」などといった作品があります。特に「カノン」の方はとても有名で、バロック音楽の名曲の中に名を連ねています。アレンジされた曲なども多く存在し、最近では、流行のリラクゼーションやヒーリングCDなんかでもよく見かけることができます。

パッヘルベルは、その生涯の中で室内音楽は「音楽の楽しみ」の一つしか出版しておらず、「カノンとジーグ」はライプツィヒのオルガヌム社によって20世紀の始めになってようやく出版されたものなのです。



パッヘルベルのカノンについて >>
トップへ戻る
1229631 Access